相方が興味ありそうだったので行田にある古代蓮の里に行ってきました。
入館料を払い中に入ると展望エレベータに乗るのに行列ができてて5分らい待ったかな。
障害っ子次男坊も愚図ることなく静かに列に並んで待てたので本当に長時間待つってことはなかったですね。まぁ、それがタマタマなのか、普段からそうなのかは解りませんけどね。
この展望タワー360度見渡せるようになってて、今自分が居る場所が関東平野だってのが本当によく分かります。と言うのも360度見渡せる範囲内に山がありません。
私、家に買ってきて関東平野の大きさを調べました。
そうしたところ広さは17,000平方キロメートルあるそうです。
僕が育った福岡にも筑紫平野というのがあります。この平野は九州ではもちろん一番広い平野になり、日本全国でみても第6位の広さを誇ります。それでも面積は1,200平方キロメートルと、関東平野の十分の1の広さにもならないみたいです。
もう少し違う比較の仕方として、九州で一番広い県は鹿児島県です、その次は宮崎県になります。ともに鹿児島県は全国第10位、宮崎県は第14位になります。そしてこの2件を合わせると大凡16,800平方キロメートルになり、関東平野よりちょっと狭いらいの広さになります。
こういうふうに自分に馴染みがあるものと比較すると関東平野がいかに広いか実感が湧いてきました。
そりゃ、見える範囲に山なんてあるわけがないですよね。
翔んで埼玉Iは個人的に娯楽映画としては最高に面白かったので、次回作にも非常に期待しているところです。
ここまで買いてたら、急にシティーハンターの映画が見たくなったので、これから映画館に行ってきます。
ではっ。